こんにちは。株式会社大和です。 本日も気功師 清水義久先生による幸せになるための教えをお届けさせてもらいます。 ご飯を食べるたびに、世界があなたを守り育ててくれる、とても重要なお祈りの仕方です。 良かったらお時間がある時にご覧ください。 それでは、清水先生の言葉をお届けします。 …÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷ あなたは今年で何歳になりましたか? 生まれてから、今日この瞬間まで、どれくらいの量のご飯を食べましたか? あなたの住んでいる家の広さで済むでしょうか? 一度くらい考えてみてください。 体の元気を作る気のエネルギーは、食べる水とご飯でできています。 だから、自分でご飯を食べる力が無くなって行くと、急速に元気が無くなります。 あなたが口にしている食べ物は、一つ一つの別の生命体でした。 お米や、人参や、魚や、牛や、豚や、鳥を殺して、その生命を私たちは食べているのです。 命を奪い取り、自分のエゴのために喰らうのですよ。 生命体は、より多くの命と結ばれて行くことで、安楽を迎えることができます。 こちらがより大いなる命だと気づかせてあげれば食べ物は喜んでくれます。 我々がただの栄養素だと思い、餌を喰らうように食べると、彼らの命は無駄死になってしまいます。 だから、ご飯を食べることは儀式でなければいけません。 神仏と繋がったり、不思議なことをやる前に、毎日のご飯として奪われて行く命が、あなたのために良かったなと思えているかどうか。 それが、確信ですよ。 西洋魔術も仏教も神道もある。 天使も神も仏もいる。 この神様しかできないことなんてありません。 でも、ご飯を食べることを祈りに変えるのはあなたしかできない仕事です。 あなたの代わりに死ぬ生命体を引き受けて、体の中で彼らの幸せに変わるように祈ってあげないといけません。 生命の力は、食べたあなたに受け継がれて行きます。 そのことをご飯を食べる時に、人参や玉ねぎや牛肉の生命体の痕跡に、思ってあげてください。 ご飯を食べる前に、このお祈りを唱えましょう。 「この糧は、私の血となり肉となり 私を守り育てます。いただきます。」 生命体は100年近く生きられるあなたと再統合することで人間になり、長生きになります。 低い次元で生まれて来た命が、人間に次元上昇する儀式。 それが食事の祈りです。 毎日の食事の前にやってください。 食べ終わった後は、「幸せいっぱい。腹いっぱい。ご馳走様でした。」 これが神様使いに変わるためのマジックです。 食べた命が人間に変わるがごとく、あなたが神に変わるのですよ。 あなたの体のオーラはご飯の幽霊で出来ています。 食事で食べた時に代わりに死んだ幽霊の融合体です。 オーラは命の痕跡からできています。 オーラが輝かないのは、命が働かないのは、世界を敵にしているからです。 まず食事の時に祈ってください。 生命の力があなたの身を守るエネルギーになるように敵にしてはいけません。 まずいと言わない。ご飯に対して文句を言う時は、命を通して宇宙を敵にしています。 一口のご飯を通して、宇宙に感謝と祈りを捧げた時、人はその行為を通して神様と同調し始めます。 ご飯で祈ってください。 そのご飯があなたの保護オーラとなり輝くことで、世界があなたを守り育ててくれます。 あなたが過去に食べて来たご飯は、時間と空間を越えて、あなたを守っています。 食べて来たエネルギーのオーラを意識した瞬間、元気になり、負けません。 誰かが嫌いとか。 あの人が言うことを聞かないとか。 憑依霊にやられるとか。 寂しい限りです。 あなたはどれほど多くの命を犠牲にして、そのバトンを受け取っているつもりなんでしょう。 生きる理由が必要とか、何をしていいかわからないとか。 ゴチャゴチャ考える必要はありません。 あなたが生きて存在しているというだけで、今までの命は、あなたを応援してくれています。 困った時、あなたという生命体は、色んな命の複合体だったことを思い出してください。 膨大な生命体が応援団についているのです。 負けることなどありません。大丈夫ですよ。 …÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷…÷ 大和の編集後記 私たちは今まで食べたご飯に守り育ててもらっているんですね。 ご飯を食べるたびに応援団が増えて行くなんてなんだか心強いです。 良かったら、ご飯のお祈りを取り入れてみてください。 最後までお読みいただきありがとうございました。
毎回満席御礼!大人気の清水義久先生の講座のエッセンスをメールマガジンでお届けしています。
どなたでもすんなりと読めて、すぐに幸せになることに役立てていただける内容です。
ご縁があったすべての方に幸せをお届けしたいので、無料でご購読いただけます。ぜひ、ご登録ください。
ご登録いただいた個人情報は、メールセミナー配信と、弊社セミナー及び教材案内のみに使用させていただくものです。
ご登録頂いた情報を無断で第三者には渡しませんので、ご安心ください。